忍者ブログ

daily staple

日々の定番。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外ご飯。

Baby back Rib


先日、家からちょっと離れた場所にオープンしたWhole Foodsを偵察に行った帰りに、オラが街で一番のお気に入りのBrush Fire BBQ 2号店に行ってきました。

1号店は狭くて怪しい雰囲気なのですが、2号店は広々としてて、まるで普通のBBQレストランみたいで居心地が良かったです(笑)
ここに住み始めてから、あちこちのBBQレストランへ行きましたが、この店が一番手軽で好みかも。カウンターで注文&支払方式なので、大したチップもかからないし。

BBQ&BBQソースが美味しいのはモチロン、迷うほど種類のあるサイドディッシュも結構いけます。他のレストランに比べると、ちょっと酸味が強くて、わりと大雑把な味付けなんですが、甘辛いBBQにすんごいピッタリなんですよ。

2種類あるポテトサラダとコールスローから、今回はデビルドエッグ・ポテトサラダとクリーミー・スローをチョイス。
メインはフルラックのベイビー・バック・リブ。(ハーフラックにしか見えないけど、2枚重ねになってます)
親子3人で完食いたしました。

帰りに、これまたお気に入りのFrostに寄ってジェラートを堪能。
お気に入りのアフォガートを食べたかったけど、さすがにこの日はお腹いっぱいで無理。おとなしくシングルカップのダークチョコにしました。(写真撮り忘れた)
最近アルバカーキやシカゴにもオープンしたそうで、ほんとに美味しいのでどんどん増えていくといいなぁ。

Affogato

別の日に食べたアフォガート。
2スクープのバニラジェラートに、熱いエスプレッソをかけて、上からホップクリーム。
ホップクリームはアメリカ仕様だけど、美味しいからいいのです。


こんな乾燥したワイルドな場所に住んでいると、たまにね、こういうアメリカーンな食事がしたくなるんですよ。
ま、翌日はワカメご飯でしたけど(笑)



 

拍手

PR

Comment

まさにアメリカン!(笑)

  • ブライトアイ
  • 2013-05-03 14:41
  • edit
おいしそうなBBQとサイドディッシュは、
写真の量が一人分だと思ってたら
これでご家族みなさんの分だったんですね。

がっつりリブとポテトサラダだと
結構なボリュームだったりするものね。

リブの後はジェラーとがよく合いそう!



無題

  • MIN@管理人
  • URL
  • 2013-07-08 05:41
  • edit
ブライトアイさん

今さらすぎですが、コメント有り難うございました!
暑くなってくると、こういうガッツリ系が食べたくなるのって、完全にアメリカ生活に馴染みすぎですよね~

BBQのあとにアイスクリームもすっかり定番です(笑)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
MIN
性別:
女性
自己紹介:
朝起きてから晩酌して眠るまでの、そんなありきたりな日常=定番をつらつらと。
ドメインが「晩ご飯ファン」ということで食べ物ネタ多めです。

ブログ内検索

PR

忍者アナライズ

× CLOSE

Copyright © daily staple : All rights reserved.

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]