
一見、普通のポテサラですが、マヨネーズは入っておりません。
調味料は塩、胡椒、米酢のみ。
ポテトの甘みとレッドオニオンの辛みが、調味料と馴染んでとっても旨いっす。
塩と米酢の量ですが、「美味しい」と感じる、いわゆる「いい塩梅」になるまで、味見をしながら調節します。
いい塩梅とは、しょっぱさ(塩)と酸っぱさ(梅)のバランスが取れている状態です。
お料理だけでなく、日々「いい塩梅」で居たいものだけど。
なかなか人生ってやつは、しょっぱ過ぎたり、酸っぱ過ぎたり、美味しくいただけないやねぇ。
秋の夜長に年寄りモードで失礼しやした。(笑)
『あっさりポテトサラダ』
+材料
じゃがいも ~ 2~3個
レッドオニオン ~ 1/4個
キュウリ ~ 1/2~1本
塩 ~ 適宜
米酢 ~ 適宜
胡椒 ~ 適宜
+作り方
1.レッドオニオンとキュウリは薄くスライスして、全体に塩をまぶし、しんなりさせる。
2.じゃがいもは電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、好みの大きさにつぶす。
3.1.の水気を軽く切り、2.が暑いうちに混ぜ合わせ、味をみながら米酢を混ぜていく。
4.好みで胡椒を振って出来上がり。
+Tips
分量は目安です。それぞれの量はお好みで。
レッドオニオンは普通のタマネギでもOK。
塩は粗塩などの甘みがあるタイプも美味ですよ。
+++++
その他レシピはこちらの
Recipe目次からどうぞ。
