パスタなのにピザ?
実はこれ、ピザでお馴染みの具を混ぜ合わせ、細めのパスタを和えただけなんです。
これを食べたチビ曰く、「ペパロニピザの味がする!」とのことで、このようなタイトルになりました(笑)
具はサラダ用の薄切りサラミ、黒オリーブ、コーン、トマト。
それらを食べやすい大きさに切り、パルメジャンチーズとヴァージンオリーブオイルを混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えたあと、茹でて冷水で締めたパスタを和えれば出来上がりです。
最後に微塵切りしたグリーンオニオンかパセリを散らせば見た目にも綺麗です♪
余談ですが、以前から日本で放送されているMOCO'sキッチンで、俳優の速水もこみちさんがオリーブオイルをなみなみと注ぐことが話題になってますよね。
うちも結構あれに近かったりします。
毎日食べるサラダもいちいちドレッシングなんか作らないで、直接野菜の上からオリーブオイルだだー、ワインビネガーだだー、塩胡椒がりがり・・・って感じです。
鮮度の良いオリーブオイルだと、多めにかけても油っぽさとかはほとんど気にならないです。
なので上のパスタも、たっぷりしっかりオリーブオイルを加えるのがオススメ。
二皿分で1/4カップぐらいは入れていると思います。(毎回目分量なので適当でスミマセン)
やっぱり風味が全然違いますよ。

PR