
Pismo Beach
春の海は人が少なくて良いねぇ。
左奥にうっすらと見えるのは砂丘。
三月中旬。
チビの春休みを利用して四泊五日でカリフォルニアへ行ってきました。
もちろん今回も温泉狙い(笑)で、日本ではちょっとマイナーなPismo Beach周辺です。
実は以前訪れたWarner Springs Ranchに行きたかったのだけど、なんと閉鎖してしまってて。。。(
以前の記事)
他に車で行ける距離で良さそうな温泉がLA周辺では見当たらず、結局ちょっと遠いけどセントラル・カリフォルニアまで足を伸ばすことになりました。
さて、Pismo Beachと言えば、カリフォルニア在住の日本人には有名な
Sycamore Mineral Springsがあるのですが、ダンナにホットタブだけじゃ嫌だとゴネられまして。
しかも、屋外の温泉プールやタブは宿泊者でも時間制の別料金ということで、コロラドの温泉事情を知っている身としては「高すぎる!」という結論に。
そんな訳で、宿泊はPismo Beachのこざっぱりしたホテルに泊まり、温泉はシカモアのご近所にある庶民な
Avila Hot Springsへ行くことにしました。
ここはアメリカに来たばっかりの時(10年以上前)に友人に連れられてキャンプしたことがあって、当時と変わらない施設ははっきり言ってショボいのですが、硫黄の香りがする熱い温泉タブは相変わらず素晴らしかったです!!!
しかも1日中施設から出たり入ったりしても、大人10ドル、子供8ドルというコロラド的な良心価格。
市民プールな雰囲気さえ気にならなかったら、温泉好きの方には超おススメです。
またプールのお隣には
Avila Valley Barnというベーカリーと土産物屋を兼ねたお店があるので、ここで簡単な食事をすることもできます。
私達はちょうどシーズンに入ったばかりの地元産ストロベリーをケースで購入してお土産にしました。甘くてウマー♪

左から迫り来る靄。
旅行中は夕方になると海から靄がやってきてビーチ全体が真っ白に。
ちょっと幻想的でした。
続きます。

PR