
ペパロニとアスパラガスのピザ。
切り方が関西のお好み焼きみたいですが(笑)
昨日は夕方から、チビの学校の友達がスリープオーバーで滞在しておりました。
チビの年代の子供にはあまり日本食は好まれないので、普通にピザを焼いておもてなし。
でもピザ生地は手作りです。レシピは
こちら。
このピザ生地、本当に簡単で美味しいのでここ数年ずっとお世話になっています。
昔クックパッドにいらっしゃった「さちごはん」さんという方のレシピで、ピザ生地の他にもいろいろ展開できてとっても便利なんですよ~
今回も生地の半分を使って、二種類のパンを焼きました。

ベーコンエピと……

フォッカッチャ。
ま、どちらもピザっぽいんですけどね(汗)
朝ご飯に美味しくいただきました♪
+++++
ところで、前回の記事で風邪か花粉か判らねぇえええと書きましたが、やはりチビから貰った風邪でした。
幸い熱は出ませんでしたが、痰のからんだ咳が続いて散々でした。
今年の風邪は咳がキツイので、サウスウエストの皆さんお気をつけ下さいませ。

PR