歌なんかも聴いてみたら、これが結構ツボで。 ブルーハーツ系のビートロックっぽい曲や、UsherやJustin TimberlakeみたいなR&B、KC and the Sunshine Bandや’Kool and the Gangっぽい70年代のディスコサウンドなど――そこら辺にインスパイアされたんだなぁっていう曲が多くて、とっても聴きやすいです。(ホーンセクションのアレンジはもろ70年代サウンド)
嵐の曲で特にツボったのが「空高く」。 これをフルコーラスで聴きたくてアルバム『僕の見ている風景』を購入してしまったぐらい。 この曲のキーボードのメロディラインが、Grover Washington, Jr.「Just the Two of Us 」のサンプリングなんですね。渋い。渋すぎる。。。
「Just the Two of Us 」は、高校生ぐらいのとき、よくFMラジオでかかっていたんですよ。 いろんな人がカヴァーしてるし、すごく有名な曲なので、聴けば知っている方も多いかも。 ちなみにGrover Washington, Jr.はサックス奏者で、歌っているのはBill Withers。
左上時計回りで、Stuffed Mushroom、BBQ Pork、Spicy wings, Steamed BBQ Pork Bun and Chinese Broccoli、Pork Shiu Mai & Shrimp Rice Rolls、Roasted Duck。 上の画像のほかにも、焼き餃子、蓮の葉包みのおこわ、デザートの胡麻団子もおいしゅうございました♪ 案の定、オーダーし過ぎて半分ぐらいお持ち帰りでしたが(笑)